バングラデシュのビザ申請方法
バングラデシュビザ取得には1~4をバングラデシュ大使館に提出します。
1.パスポート:残存期限6ヶ月以上:査証欄余白3ページ以上
2.申請書:オンラインビザ申請フォームに必要事項を入力、送信して確認後、申請フォームを印刷。 印刷した申請書にご署名
オンライン申請はこちらから
3.パスポートのコピー1部
4.写真1枚:オンライン申請書と同写真/サイズ47mm× 35mm バックグランドは白/裏に自分の名前をローマ字で記入。
バングラデシュ大使館
〒153-0063 東京都目黒区目黒4-15-15
tel: (03)-5704-0216 / 8
Fax: (03)-5704-1696
Web:http://www.bdembassy.jp/ JR、地下鉄目黒駅から徒歩10~15分。バス 目黒駅からバス乗車5分・大塚山バス停歩1分
ビザの申請・受け取り時間
申請時間は平日9:00~11:30
受け取りは申請時に通知された日時
受け取りまで営業日5~6日程度かかります。
休館日や申請時間、受け取り時間の変更がありますので必ず大使館に電話をしてから行くことをおすすめします。
(参考サイト:Banglanavi)
受付時間は大使館ホームページで確認してください。
オンライン登録したらその結果のPDFを印刷しなければなりません。
ネットワークプリントを利用する場合は、2014.6月現在、そのままのPDFがネットワークプリントサイトに登録できないので、フリーのPDFライターで一度書き直してネットワークプリントに登録します。
ネットワークプリントサービス
各地のコンビニ等であらかじめ登録したPDFを印刷できます。
バングラデシュ大使館へはバスが便利です。元競馬場前バス停あるいは、バングラデシュ大使館最寄の大塚山バス停で下車。目黒駅前から出ています。
大塚山バス停付近に郵便局があります。外国人の場合はfeeがかかるのでその場合はここで振り込めます。
目黒四郵便局
〒153-0063 東京都目黒区目黒4丁目9−14
ネットワークプリントやパスポートコピーは、大使館近くにセブンイレブンがあります。
セブンイレブン油面店
〒153-0063 東京都目黒区目黒4丁目23−19
コープ大沢 1F
外国人のビザ申請は、外国人登録証が必要です。テンポラリーな日本滞在ではビザは取得できず、本国で取得する必要があるので注意が必要です。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。